みなべ・龍神

2024年2月10日

みなべの紀州高田果園 体験交流施設がオープン

2024年2月9日

南部高校で日仏農業教育連携Web交流会

2024年2月8日

初のおにぎりサミット みなべ町も参加

2024年1月27日

南部梅林がオープン

2024年1月26日

みなべで小学生ら熱気球実験

2024年1月20日

今年は見頃が早め 27日から南部梅林オープン

2024年1月18日

龍神村のドラゴンパーク チェーンソー彫刻の龍を展示

2024年1月10日

紀州梅の郷救助隊 能登の避難所で支援活動

2024年1月6日

能登半島地震 みなべの梅の郷救助隊が能登町へ出発

2024年1月4日

みなべの鹿島神社で南高書道部大書初め

2023年12月25日

社会人サッカー 南紀オレンジサンライズが2部優勝

2023年12月23日

南部小児童が災害事前復興計画学ぶ

2023年12月22日

美人の湯PRへ 龍神温泉郷協会が発足

2023年12月19日

南部中1年生がパン作り体験

2023年12月11日

みなべで師走恒例 たすけあい托鉢

2023年12月7日

みなべのお寺で梅供養

2023年12月5日

全国紙芝居コンクール みなべの松下さんが特別賞

2023年11月29日

県技能賞に日高地方から中西さんと桂さん

2023年11月28日

県の過疎集落再生支援事業に龍神村のプロジェクト決まる

2023年11月25日

きのくに建築賞 紀州高田果園の加工場が最優秀賞

2023年11月18日

龍神村で翔龍祭にぎわう

2023年11月17日

外来カミキリ 梅産地のみなべで研修会

2023年11月15日

UME-1フェスタのポスターデザイン決まる

2023年11月2日

SDGs未来都市へ みなべ町で住民ワークショップ

2023年10月27日

五輪三段跳び出場の長谷川選手が南部高校で運動指導

2023年10月25日

みなべ町で国際交流クラブが発足

2023年10月24日

みなべの梅ボーイズ 北海道三笠市の梅園経営継承

2023年10月17日

みなべの小学生が測量を体験

2023年10月7日

危険業務従事者叙勲 日高地方は3氏

2023年10月7日

県人会世界大会 美浜、みなべでふるさとツアー