真剣な表情で対戦に臨み、対戦者同士の手が重なる場面も

 御坊市観光協会の第3回みーやちゃんかるた大会が26日、市立体育館で開かれ、未就学児、小学生低学年、同高学年、一般(中学生以上)の4部門に107人が参加した。

 競技は御坊の自然や文化財、イベント、グルメなどを題材にした「御坊市のカルタ」を使ったトーナメント戦で行われ、市観光PR大使のにしゆきさんと坂尻夏海さん、地域おこし協力隊の渋谷茉央さんが読み手を担当。参加者は真剣な表情で対戦に臨み、読み上げられると「はい」と元気に声を上げて素早く札を取っていた。

 上位3位の表彰もあり、優勝にみーやちゃんぬいぐるみ、イチゴ4パック、ボナペティ・ヤナギヤとら~めん幕末の商品券各2000円が贈られた。各部の上位入賞者は次の皆さん。

 未就学児=①清山青波(野口)②橋本実侑(同)③山本彩人(日高町萩原)、高野咲茉(湯川町財部)▽低学年=①曽根あさひ(島)②中本凱心(藤田町吉田)③大川明紗(湯川町財部)、井上紀奏(湯川町小松原)▽高学年=①大川祈愛(島)②大川晄夜(同)③小森匠(野口)、小森美緒(同)▽一般=①大川智美(湯川町財部)②松本章裕(島)③木戸優衣(湯川町財部)、中尾周平(湯浅町湯浅)