
全国展開されている春の交通安全運動(6~15日)で7日、県と交通事故をなくする県民運動日高地方推進協議会の街頭啓発が、御坊市のオークワロマンシティ御坊店前で行われた。
御坊署員や県と日高地方の市町職員、交通安全関係団体のメンバー、愛徳保育園の年長児ら合わせて約70人が参加。買い物客にチラシやティッシュを配った。
園児たちは県警マスコットキャラクター「きしゅう君」と一緒に「交通安全お願いします」と元気いっぱい。地域ぐるみでの意識高揚を呼びかけた。
全国展開されている春の交通安全運動(6~15日)で7日、県と交通事故をなくする県民運動日高地方推進協議会の街頭啓発が、御坊市のオークワロマンシティ御坊店前で行われた。
御坊署員や県と日高地方の市町職員、交通安全関係団体のメンバー、愛徳保育園の年長児ら合わせて約70人が参加。買い物客にチラシやティッシュを配った。
園児たちは県警マスコットキャラクター「きしゅう君」と一緒に「交通安全お願いします」と元気いっぱい。地域ぐるみでの意識高揚を呼びかけた。