
寒さが緩み、各地で春の訪れを告げるツクシがあぜ道や土手で顔を出し始めた。
御坊市藤田町吉田の吉田橋近くの畑のあぜにも群生。枯れ草の間からニョキニョキと頭を出している。長いものは、20㌢程度もある。
ツクシは春の山菜として知られ、伸び始めの頃は天ぷらやつくだ煮などにして食べられる。
寒さが緩み、各地で春の訪れを告げるツクシがあぜ道や土手で顔を出し始めた。
御坊市藤田町吉田の吉田橋近くの畑のあぜにも群生。枯れ草の間からニョキニョキと頭を出している。長いものは、20㌢程度もある。
ツクシは春の山菜として知られ、伸び始めの頃は天ぷらやつくだ煮などにして食べられる。