
青い海と空の下で波の音・自然を感じながら――。日高町の産湯海水浴場駐車場にある町有施設「海の家」に1年前オープンしたバーガー&カフェテラス「+73(TASHINAMI・たしなみ)」が4月19日、同駐車場でフリーマーケットやマルシェのイベント「+73マーケット」を開く。まちを盛り上げようと初めての企画で、買い物のほか、さまざまな体験が楽しめる内容。現在、出店者を募集している。
+73は海水浴シーズンのみ日高町地域振興株式会社が利用していた海の家で、高家の川﨑裕介さん(51)が脱サラして昨年3月3日に開店。年間を通した有効活用に一役買うなか、一層の地域活性化につなげようと、お客さんからの「何かやってよ」「別のところだけど、昔フリマやってたよ」という声もあり、企画した。
マーケットは、フリマ、新鮮野菜や調理済み食品等の販売。区画サイズと出店料は2・5×5・0㍍が1500円、2・5×3・3㍍が1000円となっている。
体験は地域の3団体・事業所が協力。「HIDAKA Pickey’s」の「ピックルボールで何回ボレーが続くか対決」、「HAPPY COME COME」の「レンタサイクルでちょこっとライド」、「MLOG木とカフェ」の「子どもさんから参加できる木工ワークショップ」が行われる。
+73マスターの川﨑さんは「初めてのイベントですが、定期的に、月イチでやっていけたら。ここを有効活用しない手はない。他の人にも駐車場を使ってほしい。協力させてもらいます。そうやって産湯ビーチから元気の輪が広がれば」とPR。「オープンして1年、地元はもちろん和歌山市や大阪、外国の方ら、いろんな人が来られて会話できて、楽しいです。住んでいても知らないことがいっぱい。再発見したまちのよさ、魅力をもっと発信していきたい」と笑顔を見せている。
マーケットの出店申し込みは+73のインスタグラムへDMか店舗へ直接。問い合わせは川﨑さん℡090―1580―8906。