予選会や関連イベントのチラシを作製して多くの来場を呼びかけ中

 御坊市制施行70周年記念事業「NHKのど自慢」の予選会が2月1日(本選は2日)、市民文化会館で開かれる。

 NHK和歌山放送局と御坊市が主催。「あなたの街のみんなのステージ」をテーマに地域住民の歌声を全国に発信する番組で、同市での開催は2014年以来10年ぶり。予選会には200組が出場。開会は正午からで、観覧自由だが、満席の場合は入場制限がある。本選には20組が進出。開演は午前11時45分から。ゲストには演歌歌手の鳥羽一郎さんと歌手島谷ひとみさんを迎える。本選の入場は全席指定となっており、入場整理券がない場合は入場できない。本選の模様はこの日午後0時15分から、総合・ラジオ第1・国際放送・FMで生放送。予選会は2月14日午後7時半から、総合・ラジオ第1・FMで放送。NHK+では2週間の見逃し配信あり。

 予選会がある1日には、市民文化会館小ホールで関連イベントも開催。和歌山高専が事後対策型・防災杖「用心棒」を紹介し、紀州大水害の記録展示もある。NHK和歌山は防災謎解き、御坊市と郵便局は市オリジナル記念切手を使った写真はがきを出す企画を行い、参加者には市オリジナルキャラクター「スターチュス」のバッジもプレゼントされる。

 駐車場は旧教育委員会、市役所北、御坊小運動場など。