6㍍離れた位置から的を狙う参加者

 県の健康運動教室「スポーツウエルネス吹矢」が6日、みなべ町保健福祉センターで開かれ、町民11人が楽しんだ。

 スポーツウエルネス吹矢は、6~10㍍離れた円形の的を目がけて矢を放ち、得点を競う競技。腹式呼吸を取り入れ、楽しみながら健康になれるスポーツとして注目されている。日本スポーツウエルネス吹矢協会から宮子姫支部(御坊市)の小林和美さんら3人が訪れた。

 参加者は、講師から息の吹き方などのアドバイスを受け、6㍍離れた位置から的目がけて矢を放ち、見事命中すると笑顔がはじけていた。初めて体験したという谷口の桂正三さん(66)は「結構狙ったところに飛んでいく。遊び感覚で面白い」と話していた。