
日高地方最大の秋祭り、御坊市の小竹八幡神社秋季祭礼、御坊祭が5日、本祭りを迎えた。(6面に関連)
宵宮に降った雨も上がり、土曜と重なったこともあって、宮入りでは多くの見物人が詰めかけ、「人を見たけりゃ御坊祭」の呼び名にふさわしいにぎわい。各組は持ち時間の50分をたっぷり使って練り歩き、若中は四ツ太鼓を高々と掲げる「サイテクリョー」でパワー全開。「ホーエンヤ…ヨイヤサノサ」「来年の…名残惜しいやな」など、勇ましい掛け声を響かせていた。
境内では華麗な獅子舞を奉納。宮入り前には雀踊りや上組子供奴踊りもあった。