
美浜町の松洋中学校1年生は12日、ふるさと学習で、落ちた松の葉を集める「松葉かき」を体験した。
役場職員から町や産業について話を聞き、松葉の堆肥で育てる「松きゅうり」など、循環型社会や環境保全型農業を勉強。プール近くの松林で松の落ち葉を集めた。
熊手のような「レーキ」という道具で、一面に積もった落ち葉をかき、ちりとりや一輪車で運搬。力を合わせてトラックの荷台いっぱいの松葉を集めた。
美浜町の松洋中学校1年生は12日、ふるさと学習で、落ちた松の葉を集める「松葉かき」を体験した。
役場職員から町や産業について話を聞き、松葉の堆肥で育てる「松きゅうり」など、循環型社会や環境保全型農業を勉強。プール近くの松林で松の落ち葉を集めた。
熊手のような「レーキ」という道具で、一面に積もった落ち葉をかき、ちりとりや一輪車で運搬。力を合わせてトラックの荷台いっぱいの松葉を集めた。