
科学の甲子園ジュニア全国大会への県代表チームを選抜する第11回きのくにジュニア科学オリンピックの予選会が2日、県内の各中学校で開かれ、日高附属中学校からも13チームが参加した。
日高附属中の予選は翔栄館で行われ、科学に関する筆記問題などに挑戦。生徒たちはチームのメンバーと相談しながら問題に取り組んでいた。
予選会には県内12校53チームがエントリー。予選を通過した10チームが9月3日に田辺市の県立情報交流センターBig・Uで開かれる決勝大会に進む。
科学の甲子園ジュニア全国大会への県代表チームを選抜する第11回きのくにジュニア科学オリンピックの予選会が2日、県内の各中学校で開かれ、日高附属中学校からも13チームが参加した。
日高附属中の予選は翔栄館で行われ、科学に関する筆記問題などに挑戦。生徒たちはチームのメンバーと相談しながら問題に取り組んでいた。
予選会には県内12校53チームがエントリー。予選を通過した10チームが9月3日に田辺市の県立情報交流センターBig・Uで開かれる決勝大会に進む。