親子でウオーキングサッカーを楽しむ

 御坊市の湯川小学校(浜上修校長)で16日、6年生の親子行事が行われ、ウオーキングサッカーを楽しんだ。

 各学年で年1回、学年行事を行っており、6年生は今回、御坊市を拠点に子どもから大人まで気軽にサッカーを楽しめる教室等を提供している「SISスペシャルプログラム」(坂本寿里也代表)に依頼し、ウオーキングサッカーにチャレンジした。

 坂本代表が走らない、ぶつからない、ボールを浮かさないのルールを説明し、早速試合開始。児童と保護者の対決はガチンコ勝負で、ゴールが決まると子どもも保護者も大喜び。グラウンドには笑顔と歓声が響いていた。

 SISの小学校への出張は今回が初めてで、坂本代表は「誰でも気軽に楽しめるウオーキングサッカーをもっと普及させたい」と話していた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA