0513②.jpg 「スポーツ選手になって世界で活躍したい」。山﨑君は、週1回習っている水泳をステップに将来の夢を膨らませている。
 
 保育園の年長時に友達に誘われ、野口のスイミングスクール「日高BHA」に通い始めた。水泳を習い出すと、体力がメキメキ向上。風邪にもかかりにくくなり、小学校でも1年から皆勤を続ける。「かっこいい」と五輪2大会連続金メダリスト、北島康介選手にあこがれており、当面の目標は「メドレーで3分45秒を切ること」と燃える。
 
 県の選考会には家族の勧めで挑戦した。立ち幅跳びで180㌢、垂直跳びで45㌢をマークし、全身運動の水泳で培ったバネを生かして上位にランクイン。特に跳躍力には自信がある。
 
 水泳歴5年以上だが、他のスポーツにも興味津々。近いうちに自分にぴったりの競技を見つけ、世界に羽ばたくアスリートになることを思い描く。ゴールデンキッズでは適性に合わせてアドバイスをくれることになっており、「どの競技でもやるからには全力でトップを目指したい」と張り切っている。
 
 市内湯川町財部1012―5、隆男さんと知美さんの長男。