啓発動画で詐欺への注意を呼びかけるキュウソネコカミのメンバー(ユーチューブ県警公式チャンネル)

 県警は急増している特殊詐欺の被害防止へ、啓発動画を制作。県警特殊詐欺被害奉仕広報大使を務めるロックバンドの「キュウソネコカミ」が出演している。

 キュウソネコカミは、御坊市出身のヤマサキセイヤさんがボーカル&ギターを務めるロックバンド。今回の動画では、メンバーが警察官の扮装で「『絶対もうかる』『簡単にかせげる』といったうまい話はありません」「投資を考えている働き盛りの世代の方、注意してください」と呼びかけている。

 県警によると、今年4月末までの特殊詐欺被害の認知件数は80件。架空請求詐欺やオレオレ詐欺35件、SNS型投資詐欺39件、SNS型ロマンス詐欺6件となっている。