和歌山労働局(池田真澄局長)は2日、1月の県内の一般職業紹介状況を発表した。有効求人倍率(季節調整値)は1・00倍、6カ月ぶりに1倍割れから回復したものの、依然として厳しい雇用情勢が続いている。

 1月の県内企業の有効求人(季節調整値)は、1万5087人で3カ月ぶりに増加した。1万5000人を超えるのは昨年4月以来の9カ月ぶりとなった。有効求職者は1万5133人で9カ月ぶりの減少、有効求人倍率は1・00倍となった。

 1月の新規求人数(現数値)は5578人で、昨年1月から13カ月連続で前年同月より減少。新規求職者数は3143人となり、前年同月を18・4%も下回った。産業別に新規求人数を見ると、「公務・その他」で225人、宿泊、飲食サービス業で186人、教育、学習支援業で182人、卸売、小売業で141人が前年同月より減少。公務や教育関係は、昨年の県教委の大量募集、大手の求人時期ずれなどが要因だが、サービス業等はGoToトラベル事業の停止もあり、新型コロナの影響を受けているとみられる。

 池田局長は「有効求人倍率が1倍に回復しているものの、毎年1月は求人数が増加する時期で、今年は新型コロナの第三波のため求職活動を控えた人が多かったとみられ、減少
したことが倍率上昇につながった。新型コロナが雇用に与える影響に、引き続き注意する必要がある」と述べた。

 御坊の有効求人倍率は1・28倍 ハローワーク御坊の1月の有効求人倍率(現数値)は、1・28倍で前月より0・08㌽低下したものの、前年同月比は9カ月ぶりに上昇した。