第99回全国高校野球選手権大会(阪神甲子園球場)9日目の17日は2回戦3試合があり、第2試合では大星博暉選手(3年、松洋中出身、美浜町)がメンバー入りする県代表の智弁和歌山と、泉口友汰選手(同、和歌山日高ボーイズ/マリナーズOB、御坊市出身)の大阪桐蔭(大阪)が激突した。春夏優勝経験のある名門同士の激突。1点を争う試合は大阪桐蔭が2―1でものにし、地元両選手はそろって3安打の大活躍、とくに泉口選手は決勝点の口火を切る二塁打を放ってチームの勝利に大きく貢献した。

智弁和歌山
000100000 1
10000010 ×   2
大阪桐蔭

 大阪桐蔭が初回、根尾の中前適時打で先制。智弁和歌山は4回、冨田の左前適時打で試合を振り出しに戻したものの、相手7安打を上回る12安打を放ちながらこの1点しか奪えず、7回2死三塁から暴投で決勝点を与えた。黒原(5回3分の1)、平田(2回3分の2)の継投で強力打線を2点に抑えたが、今春の選抜優勝投手から好機にあと一本を打てなかった。

 8番、遊撃で先発出場の泉口選手は3打数3安打1得点と大活躍。2回2死走者なしから遊撃内野安打、4回2死走者なしから二遊間をしぶとく破る中前打をマークすると、先頭の7回はフルカウントから変化球に見事に反応し、右翼線へ痛烈な二塁打をはじき返した。この回無死二塁からバントで三進。2死後には暴投で捕手がボールをそらした隙を逃さず、スライディングで間一髪、決勝の生還を果たした。守っても軽快なプレーを見せ、9回1死一、二塁のピンチでは三遊間よりのゴロをがっちり捕球すると素早い送球で6―4―3の併殺を完成させた。


湯川高校野球(泉口).JPG

 

7回、暴投で三走・泉口選手が決勝の生還



 1番、右翼で先発出場の大星選手は4打数3安打。初回に左前打すると、3回2死二塁から外角の変化球をうまく左前に運ぶ安打。二走は惜しくも本塁封殺となったが、素晴らしい打撃を見せた。5回無死一塁ではバントが投ゴロとなったものの、7回1死一塁の場面では内角の速球を会心の右前打。2死後、一塁強襲安打で二塁から果敢に本塁を狙ったが、三本間の挟殺プレーで刺された。強豪校の主将として臨んだ最後の夏の大舞台。チームは善戦及ばなかったが、右へ左へ快打を飛ばして意地を見せた。

湯川高校野球(大星).JPG

7回1死一塁から大星選手が右前打を放つ

 大阪桐蔭の3回戦は11日目の19日となり、第4試合(午後3時半~)で仙台育英(宮城)と顔を合わせる。