1029④.jpg 頑張れ地元イレブン、 目指せ国立! 地元3校戦力分析の最終回は、 シード紀央館。 昨年の今大会以降、 人数不足で連携練習や試合ができないという苦境が続いたが、 春に待望の1年生が入部して人数がそろうとチーム力が一気にアップ。 いきなり総体県予選でベスト8入りを果たした。 持ち味のDF力に磨きがかかった上、 課題の得点力もアップしつつあり、 非凡なチーム力はさらに上昇。 台風の目となり4年ぶりのベスト8を狙う。
 攻撃両サイドからのクロスパスや、ボランチ藤原を中心としたセットプレーでチャンスを作り、182㌢と高さのあるFW森、そのこぼれ球をFW中嶋が決めるのが基本パターン。全体的に単調で決定力不足だったが、多くの連携練習が奏功。意表をつく中嶋へのアシストや中盤上西の飛び出しなど攻撃に幅が生まれた。
 守備身体能力が高いセンターバック川口を中心に、スピードがある高垣と酒井純貴、クラブ出身の1年生山本がフォロー。中盤陣との綿密に連携した組織的な固い守りが特徴で、藤原らも状況に応じて下がって守備に貢献。守護神小山は昨年から砦を任されており経験豊富。コーチングもうまく不安材料はない。
 総合システムは4―4―2。総体では連携に不安を残したままで挑みながらも、DFと中盤が組織的に機能。3回戦では強豪和歌山工業を無失点、続く準々決勝では敗れはしたが優勝候補の一角、初芝橋本をわずか2点に抑え、DF力に自信をつけた。前半からリズムに乗って、僅差で競り合うような展開に持っていけるかがカギとなりそう。
 監督談ベスト8以上が目標だが、まずは初戦(粉河)突破を目指してチーム一丸となって戦いたい。
 メンバー竹中和史(部長)阪上元慶(監督)藤原有人(主将3年)川口泰臣、森大輝、高垣友紀、上西涼(以上3年)酒井純貴、中嶋夕真、小山正浩(以上2年)田端秀祥、田口誠、宮路亮平、山本勇気、亀井竜成、塩谷健太、石田亮太、永田航太郎、山本浩平、酒井大樹